Deep-dive on the Next Gen Platform. Join the Webinar!

Skip Navigation
Show nav
Dev Center
  • Get Started
  • ドキュメント
  • Changelog
  • Search
  • Get Started
    • Node.js
    • Ruby on Rails
    • Ruby
    • Python
    • Java
    • PHP
    • Go
    • Scala
    • Clojure
    • .NET
  • ドキュメント
  • Changelog
  • More
    Additional Resources
    • Home
    • Elements
    • Products
    • Pricing
    • Careers
    • Help
    • Status
    • Events
    • Podcasts
    • Compliance Center
    Heroku Blog

    Heroku Blog

    Find out what's new with Heroku on our blog.

    Visit Blog
  • Log inorSign up
View categories

Categories

  • Heroku のアーキテクチャ
    • Dyno (アプリコンテナ)
      • Dyno Management
      • Dyno Concepts
      • Dyno Behavior
      • Dyno Reference
      • Dyno Troubleshooting
    • スタック (オペレーティングシステムイメージ)
    • ネットワーキングと DNS
    • プラットフォームポリシー
    • プラットフォームの原則
  • Developer Tools
    • コマンドライン
    • Heroku VS Code Extension
  • デプロイ
    • Git を使用したデプロイ
    • Docker によるデプロイ
    • デプロイ統合
  • 継続的デリバリーとインテグレーション
    • 継続的統合
  • 言語サポート
    • Node.js
      • Working with Node.js
      • Troubleshooting Node.js Apps
      • Node.js Behavior in Heroku
    • Ruby
      • Rails のサポート
      • Bundler の使用
      • Working with Ruby
      • Ruby Behavior in Heroku
      • Troubleshooting Ruby Apps
    • Python
      • Working with Python
      • Python でのバックグランドジョブ
      • Python Behavior in Heroku
      • Django の使用
    • Java
      • Java Behavior in Heroku
      • Working with Java
      • Maven の使用
      • Spring Boot の使用
      • Troubleshooting Java Apps
    • PHP
      • PHP Behavior in Heroku
      • Working with PHP
    • Go
      • Go の依存関係管理
    • Scala
    • Clojure
    • .NET
      • Working with .NET
  • データベースとデータ管理
    • Heroku Postgres
      • Postgres の基礎
      • Postgres スターターガイド
      • Postgres のパフォーマンス
      • Postgres のデータ転送と保持
      • Postgres の可用性
      • Postgres の特別なトピック
      • Migrating to Heroku Postgres
    • Heroku Data For Redis
    • Apache Kafka on Heroku
    • その他のデータストア
  • AI
    • Working with AI
  • モニタリングとメトリクス
    • ログ記録
  • アプリのパフォーマンス
  • アドオン
    • すべてのアドオン
  • 共同作業
  • セキュリティ
    • アプリのセキュリティ
    • ID と認証
      • シングルサインオン (SSO)
    • Private Space
      • インフラストラクチャネットワーキング
    • コンプライアンス
  • Heroku Enterprise
    • Enterprise Accounts
    • Enterprise Team
    • Heroku Connect (Salesforce 同期)
      • Heroku Connect の管理
      • Heroku Connect のリファレンス
      • Heroku Connect のトラブルシューティング
  • パターンとベストプラクティス
  • Heroku の拡張
    • Platform API
    • アプリの Webhook
    • Heroku Labs
    • アドオンのビルド
      • アドオン開発のタスク
      • アドオン API
      • アドオンのガイドラインと要件
    • CLI プラグインのビルド
    • 開発ビルドパック
    • Dev Center
  • アカウントと請求
  • トラブルシューティングとサポート
  • Salesforce とのインテグレーション
  • 言語サポート
  • Go
  • Que-Go を使用したバックグラウンドジョブ

Que-Go を使用したバックグラウンドジョブ

日本語 — Switch to English

この記事の英語版に更新があります。ご覧の翻訳には含まれていない変更点があるかもしれません。

最終更新日 2023年06月14日(水)

Table of Contents

  • はじめに
  • アプリケーション概要
  • アプリケーションのテスト

Web サーバーは、できるだけ迅速にユーザーに対応することに重点を置く必要があります。ユーザーのエクスペリエンスを遅くする可能性がある重要な作業はすべて、Web プロセスの外部で非同期的に実行するべきです。

ワーカーキューは一般に、この目標を達成するために使用されます。ワーカーキューのアーキテクチャパターンについての詳細は、「Worker dyno、バックグラウンドジョブおよびキューイング​」の記事を参照してください。ここでは、Que-Go​ と Heroku Postgres​ を使用したサンプルの Go アプリケーションを使用してこのパターンを示します。

この記事では、Heroku CLI​ と Go ツールチェーン​がインストールされていることを前提としています。

 

Que-Go は Que​ Ruby ライブラリと互換性があるため、2 つの言語の間でキューとジョブを共有できます。

はじめに

以下の手順に従って、Heroku アカウントにサンプルアプリケーションのコピーを作成します。

ダッシュボードから行う場合

  1. Deploy to Heroku​ (Heroku ヘデプロイ) をクリックして、Heroku にデプロイします。

CLI から行う場合

Heroku CLI​ をインストールした後、ターミナルで次の手順に従います。

$ go get -u github.com/heroku-examples/go-queue-example/...
$ cd $GOPATH/src/github.com/heroku-examples/go-queue-example
$ heroku create
$ heroku addons:add heroku-postgresql
$ git push heroku master
$ heroku ps:scale worker=1

アプリケーション概要

このアプリケーションには、次の 2 つのプロセスがあります。

  • queue-example-web​: ワーカーがインデックス処理するための url​ を含む POST された JSON ドキュメントの形式の URL を受け付ける Negroni ベースのアプリケーション。

  • queue-example-worker​: インデックス処理する必要がある url​ を含むワーカープロセスのジョブ。

これらは独立したプロセスなので、特定のアプリケーションのニーズに基づいて個別にスケーリングできます。Heroku のプロセスモデルへの理解を深めるには、「プロセスモデル​」の記事を参照してください。

shared.go​ には、データベース、データベース接続、および que​ クライアントの設定に重点を置いているいくつかの共有コードがあります。

Web プロセス

cmd/queue-example-web/main.go​ は、要求された URL をワーカープロセスが処理するためのキューに入れます。

ワーカープロセス

cmd/queue-example-worker/main.go​ は、キューから取得されたメッセージを処理する 2 つのワーカー Go ルーチンを実行します。これらのワーカーはデータに対して特別な処理は行わず、受信したデータをログストリームに出力するだけです。これは、長時間実行される処理ロジックが配置される場所です。

共有ロジック

shared.go​ には、両方によって使用される、いくつかの初期化および設定の共有ロジックが含まれています。

アプリケーションのテスト

ログストリームを観察することによって、この 2 つのプロセスの間の対話を監視できます。

$ heroku logs --tail -a <app name>

別のターミナルで、cURL を使用して “インデックス処理” のための URL を送信します。

$ curl -XPOST "https://<app name>-<random-indentifier>.herokuapp.com/index" -d '{"url": "http://google.com"}'

最初のターミナルに戻ると、次のような出力が表示されています。

2015-06-23T18:29:35.663096+00:00 heroku[router]: at=info method=POST path="/index" host=<app name>-<random-indentifier>.herokuapp.com request_id=84f9d369-7d6e-4313-8f16-9db9bb7ed251 fwd="76.115.27.201" dyno=web.1 connect=19ms service=31ms status=202 bytes=141
2015-06-23T18:29:35.623878+00:00 app[web.1]: [negroni] Started POST /index
2015-06-23T18:29:35.644483+00:00 app[web.1]: [negroni] Completed 202 Accepted in 20.586125ms
2015-06-23T18:29:37.750543+00:00 app[worker.1]: time="2015-06-23T18:29:37Z" level=info msg="Processing IndexRequest! (not really)" IndexRequest={http://google.com}
2015-06-23T18:29:37.753021+00:00 app[worker.1]: 2015/06/23 18:29:37 event=job_worked job_id=1 job_type=IndexRequests

上記では、Web プロセスがリクエストを処理して 202​ を返すと、数ミリ秒後に、キューに入れられたリクエストをワーカーが選択し、それを “処理する” ことを確認できます。

関連カテゴリー

  • Go

Information & Support

  • Getting Started
  • Documentation
  • Changelog
  • Compliance Center
  • Training & Education
  • Blog
  • Support Channels
  • Status

Language Reference

  • Node.js
  • Ruby
  • Java
  • PHP
  • Python
  • Go
  • Scala
  • Clojure
  • .NET

Other Resources

  • Careers
  • Elements
  • Products
  • Pricing
  • RSS
    • Dev Center Articles
    • Dev Center Changelog
    • Heroku Blog
    • Heroku News Blog
    • Heroku Engineering Blog
  • Twitter
    • Dev Center Articles
    • Dev Center Changelog
    • Heroku
    • Heroku Status
  • Github
  • LinkedIn
  • © 2025 Salesforce, Inc. All rights reserved. Various trademarks held by their respective owners. Salesforce Tower, 415 Mission Street, 3rd Floor, San Francisco, CA 94105, United States
  • heroku.com
  • Legal
  • Terms of Service
  • Privacy Information
  • Responsible Disclosure
  • Trust
  • Contact
  • Cookie Preferences
  • Your Privacy Choices
OSZAR »